けいこさんのブログ

ときどき、料理教室。ときどき、お菓子屋さん。ときどき、ハンドケアと食養指導士。まいにち、わたし。

余白のある言葉。

f:id:keiko-san:20170706093828j:plain

 

このところ、文章を書くということが、やや億劫な私がいます。(^_^;)

でも、忘れたくないこと、自分の中の整理として、書き留めておこうと思い、

久々に書いています。

 

現在、無事に妊娠30週。8ヶ月後半になり、妊娠生活も後期に入りました。

お腹の中ではポコポコと元気に動いている様子に慌ただしく過ぎる毎日の中、

ちょっとでも意識を向けていこうと思いながら過ごしています。

実際は、朝や夜、布団に横になり初めて意識することが多く、ごめんよ~と思うのですが。(^_^;)

 

私が出産予定の産婦人科は、基本的には医師が医療介入をしないという方針のクリニックです。

りららも4年前に同じ病院で出産しました。

 

今回、健診などで、初めてお会いした非常勤の産科医の先生との出逢いがありました。

allabout.co.jp

 

子どもたちの質問にも丁寧に答えてくれる様子、やりとりから、

初めてお会いしたときから、親近感と信頼感を覚えました。

そして、先生の活動やお仕事の様子をオフィシャルページで拝見し、納得しました。

(興味のある方は、読んでみてください。)

 

さて、先日の健診でのこと。

私は通常のときでも、やや貧血傾向で、妊娠するとさらに貧血になる傾向があります。

(赤ちゃんに血液が集まるので、自然な流れでもあるようです。)

血液検査の結果を診て、先生が「鉄剤を出させてもらうね。」とおっしゃったのです。

 

私は、驚きました。

 

それは、鉄剤が処方されることにではありません。(笑)

 

「出させてもらうね、」という先生の言葉に。

 

「処方するので、飲んでください。」ではなかったのです。

 

「出させてもらうね。」という言い方には、

決して一方的に上から押し付けているわけではなく、

私にある程度判断が委ねられているという「余白」のようなものを感じました。

私が、感じ、考え、決めることができる、という余白。

 

そして、

「私とお腹の赤ちゃんは、〈尊重されている〉のだ。」と感じました。

 

そして、その言葉を選んでいる先生の今までの人生の中での喜びや葛藤・・・

様々な経験されているであろうことを、私の乏しい想像力ではあるけれど、

最大限想い巡らせるのでした・・・。

 

魅力的な人物に出逢えることの喜び。

お腹の赤ちゃんがくれたご縁に感謝です。