けいこさんのブログ

ときどき、料理教室。ときどき、お菓子屋さん。ときどき、ハンドケアと食養指導士。まいにち、わたし。

ノンシュガーチョコレート、作ってみました。

f:id:keiko-san:20161018173033j:plain

先日、お世話になっているクリニックで、

夫がアレルギー検査をしたところ、

たくさん食品のアレルギー物質が見つかりました。

 

小麦粉に始まり、

白米、発酵食品以外の大豆、蕎麦、

エビ、キウイ、豚・牛肉、卵白・・・などなど。

 

こんなにたくさん?!と、びつくり、でもなく。(笑)

もともと、夫には喘息もあるし、

アレルギー体質だと理解していたので、

アレルゲンがはっきりするということは、

 

「やるべきことがハッキリする」

 

と私は思っていて、俄然やる気がでる。(笑)

 

食事内容は、さほど今までと変わりません。

玄米を24時以上浸水し、炊くときに水を替える。

野菜を摂る。発酵食品である味噌、国産大豆の納豆はOK。

糠漬けをもりもり食べる。

鶏肉や魚もOK。

小麦粉も、パスタやピザはNGですが、

国産のうどん、ひやむぎ、素麺はOKとのこと。

パスタの大半は高温乾燥されており、

プラスチック化しているとききます。

デュラムセモリナは、もともとが遺伝子組換えされ、

品種改良された小麦粉だそうです。

うどんやひやむぎ、そうめんは日本で昔から食べられていた物。

そう考えても、お楽しみ程度であれば問題ないようです。

 

米粉も高温乾燥すれば、酸化は免れない。

夫は米粉クッキーが大好きなのですが、

しばらくは、控える必要がありそうです・・・(^_^;)

自然栽培の玄米粉ならいけるかな?とか考えています。

 

そして、

「夫のおやつ、どうしようかな?」と思ったときに、

ドクターが、

「チョコレートは、大丈夫なんだけどね。」

とおっしゃったのです。

 

お~!コレだ!

ちょっとポリポリカリカリした食感が、夫は好きです。

いいじゃない♪チョコレート!

 

ということで、早速作ってみました。

ノンシュガー・チョコレート。

カカオマスを湯煎で溶かして、

オイルコーティングしていないレーズンとイチジク。

ローカカオニブなんかもいれてみよう。

 

形とか量とかは、だいたい、でいいと思っています。

家の「おやつ」だから。

お店で出すものとは、またスタンスが違う。

商品化するなら、テンパリング技術とかが必要になります(^_^;)

 

だいたい、で

ささっと作って、

美味しい。

そんな感じが好きです。

 

そして、家族が、美味しいと食べてくれれば、

それが一番嬉しいです。

 

変える必要があるところには、

いろいろな発見と工夫がうまれる。

面白いです。

今に、感謝です。

これから、どんなバリエーションで作るかが、楽しみです。