けいこさんのブログ

ときどき、料理教室。ときどき、お菓子屋さん。ときどき、ハンドケアと食養指導士。まいにち、わたし。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

きりんさんとごみ捨て。

↓写真撮影は幼稚園スタッフさん。素敵です♪ 先程、きりんさんとごみ捨てに行きまいした。 帰り道に、どんぐりや木の枝を拾いながら帰って来たのですが、 私が、両手にいっぱいもっていると、 「お母さん、もってあげるよ」というので、 お手伝いの延長的なも…

「お手伝いしたい」という気持ちはどこからくるのか。

この所、いつでもわたしの私は、お菓子屋さんでちょっぴり いそがしくしておりました。 こどもたちは、家事やなにか作業をしていると、 「手伝うことある?」 「やることある?」といいます。 きりんは大きくなってきたので、大人的には、 とても助かること…

学校と私。③

草花を編む男子。オトメンは女性の心を理解する日本男児だそうです(≧∇≦) 金曜日。 恒例の学校訪問。 きりんは、「今日は行かない。」と留守番。 先生方は会議中だったらしく、 インターフォンで、「会議中なんですが、担任ですか?」 と言われたので、 あ、…

なぜ、人を怒らせてはいけないのか?

「◯◯に怒られるからやめなさい」という言い回しをよく聴きます。 おまわりさんに怒られるから・・・ 先生に怒られるから・・・ お母さんに怒られるから・・・ これらは、どこに主体があるのかな、といつも思います。 「お母さんは、そういうことを止めてほし…

温泉にて。~オバサンはなぜ怒鳴ったのか。~

週の初めに、子どもたちと家から30分ほどの温泉に行きました。 土日祝日は、とても混んでいる温泉なので、 祝日の翌日であるその日は、きっとそれほど混んでいないであろう。 と思ったのですが、思ったより混雑していました。 露天風呂に行くと、こどもた…

りらら語録。其の弐。

些細なことで、怒っていた私に、しばらくしてから、 りららの一言。 「母さ~ん、もう怒り終わった?」 「はい、終わりました・・・。お世話おかけしました。 いつもスミマセン・・・。(-_-)」 「それは良かったよ!(^^)」 母、撃沈。m(_ _)m

北海道博物館&ジオパーク。

↓子育て恐竜マイアサウラ。 昨日は、祝日。夫は仕事。 こどもたちが、「博物館に恐竜の骨を観に行きたい~」 というので、行ってきました北海道博物館。 近くには、開拓の村とか、森林公園とかいろいろあるようでしたが、 出発もゆっくりだったので、博物館…

好き嫌いにとらわれない?

「好き嫌いしてはいけません。」 そんな風に言われて育っている方も多いのではないでしょうか。 私は、そうでもなかったかもしれません。 親が対して私に関心が深くなかったこともあり、 親も、好き嫌いが激しい性格だったからでしょうか。(笑) それでも、…

学校と私。②

学校と私。 先週、学校にプリントを取りに行った時、 担任の先生は委員会中で不在でした。 教頭先生が、それを説明してくれて、教室で待っていてください、 とのことで、教室で待っていました。 不思議だな、と思うのです。 4月に入学してから、数日しか登…

きりんと先生。②

↓前歯が抜けました。「コレで、麺が食べやすくなるね!」きりん談。 金曜日は、学校にプリントを取りに行く日。 私が、「今日は、プリント取りにいくけど、きりんはどうする?」 と尋ねると、ちょっと考えてから、 「うーん、行っとくかな。」と答えました。…

「オーロラの向こうに」 松本紀生

圧倒的な自然の姿。 私たちは、ほんとうに自然界において、ちっぽけなのだ。 なんの力も持たない存在なのだ。 そして、そのあとに、 なんとも言えないくらい、 胸が掻き立てられる気持ち。 そう、 そうなんだ。 ざわざわと胸の奥が落ち着かない気持ちになる…

十五夜には、桃のケーキ。

一昨夜は、十五夜でしたね。(満月は今日、17日ですね。) 我が家では、お団子ではなく、桃のケーキでした。 一昨日は、夫の誕生日。 (夫は毎年、自分の誕生日を忘れている・・・(^_^;)) こどもたちが、張り切って部屋を飾り、 カードを描き、クラッカー…

りらら語録・其の壱。

3歳のりららとの会話も最近益々面白くなってきたので、 記録しておこうと思います。 りららと話していると、 理路整然としていて、頭の中が整理されているのだな。 と思うことが度々。 この前、ぬか漬けを手入れしていたら、 「りららは、ぬか漬けを食べな…

「LUKEA!coffee」

ず~っと気になっていたカフェ。 水色の看板に白抜きの文字。 北欧風の雰囲気。 先日、お友達とやっと訪れることができました。 店内は漆喰の壁に可愛い水色。 手作りの本棚に黄色いハシゴ。 カウンターには、北欧のカップ&ソーサーが並んでいます。 たまら…

「かわいくない。」

子どもたちの靴下がサイズアウト&穴あきにより、買い足しました。 靴下って汚れるし、 穴もあくし、 汚れの目立たない、合わせやすい、シンプルなものがいい。 と、思って、 グレーのシンプルな靴下を選んだところ・・・ りららさんから、ブーイングが!(-_…

学校と私。①

「きりんと先生」シリーズと平行して、 「学校と私」も書いてみようかなと思います。 学校と私。 学校に行くと、眠くなります。 先生ときりんが話しているのを、傍で聞いてるだけですが、 あくびが止まらなくなります。 隠すのが大変です。(笑) 学校の掲示…

誘いを断る?断らない?

様々なお誘い、みなさんは、断れますか? それとも、誘われたら、断らない、でしょうか? 先週、こどもたちと図書館に行きました。 その日は、以前にも強力なお誘いを受けたことのある 「絵本の読み聞かせ」の日! それを知ったきりん、 「どうやって断ろう…

ちょっとしたこと。

マスキングテープ、たのしい。 これはもともとはお茶の缶。 我が家、水道管にも、マスキングテープ巻いてました。 そういえば。 押入れの側面にも。 ちょっとしたこと。 たのしい。

うさぎとかめ。

「私、変わるんです!」 「すぐに変わりたいんです!」 「自分を変えたいんです!」 「私、変わったんです!」 何年、何十年、そのように在ったものを、 急激に変えようとするのは、 揺り戻し、激しく戻ろうとする力が、強くかかります。 心と身体と頭が、一…

りららの間合い。

↓休憩中の波平さん。 第二子だからか、産まれ持ったものなのか、 りららの間合い、タイミングは絶妙です。 先日、私が料理をしてて、包丁を使っているところに、 頭を乗り出すので、 「危ないんですけど・・・・(-_-;)」といったら、 「スミマセン。」 スミ…

きりんと先生。①

↓きりんだけど、これはカンガルー。 週末に学校にプリントを取りにいっているのですが、 きりんも、気が向くと、一緒に行っています。 その時に、担任の先生とお話ししているのですが、 その会話が、面白いです。 先生「きりんくん、朝顔の鉢、学校に持って…

理解して伝えること。

↓動物園は、自分が案内してあげるからと、ガイド中。 きりんの、「理解と伝え方」に驚くことがよくあります。 それは、りららが、きりんに何か質問したりするとよくわかります。 自分よりボキャブラリーが少ない、小さい人に説明するときは、 共通に理解でき…

もどったの?

朝からこどもたちとすったもんだ。 母さんの怒り爆発。 まぁ、大したことじゃないんですが。 反省して謝ったら、 りららが、 「母さん、悪い母さんから優しい母さんにもどったの?」 「・・・何処らへんが悪かった?」 「顔!!!!」 ・・・顔ですか。

未来へのビジョン。

未来への見晴らし、いい感じ。(笑) 将来の展望は? 今後、何がやりたいですか? なんてたまに聞かれるんですが、 今、全く思い浮かばないのです。(笑) 料理教室は?とか、 カフェは?とか、 保育園は?とか、 人のケアをするの?とか・・・・ いろいろ聞…

「”美しい瞬間”を生きる」 Lalitpur(ラリトプール)・向田麻衣。

たまたま好きな雑貨のサイトを観ていたら、 向田さんのインタビューが掲載されていました。 hokuohkurashi.com ステキだなと思ったのは、 「両親から受け継いだものは、【ひとつでも多くの視点を持つこと】の大切さ」と語っていました。 そして、違和感を感…

カミキリムシと波平さん。

家族レクレーション当日。 きりんは、朝になって、やはり仮装をしたいと、 自分で製作を始めました。 ルリボシカミキリというカミキリムシ。 中羽根もあるからと、 飛ぶ時に羽根を開くと内側に羽根もつけていました。 レクレーションの開始は10時。 製作が…

じぶんのままでいい。

↓自分たちで、好きなように「育ってる」ひとたち。(笑) 今日は、幼稚園の家族レクレーションでした。 一般的にいうところの、運動会のような催しですが、 一切事前の練習はなく、 その時に家族で楽しむことができるゲームなどを スタッフが毎年、話し合い…

奇跡の桃。

毎年、この時期の我が家のお楽しみ。 奇跡の桃。 自然農法30年の中沢さんの桃です。 出逢いは、5年程前になります。 神奈川に居た時にお世話になっていた歯医者さんが、 「あなた方ご家族は、きっと、こういうの好きだと思うの。」 といって、この桃をひ…

正しい答え?

息子きりん、今朝は気が向いたようで、 学校からもらったプリントをやっていました。 なにやらブツブツいいながら。(笑) そして、この回答に爆笑。 まんまでしょ。(≧∇≦) おむすびがころりんと転がるとも限らないってことで。(笑) プリントを見ると、答え…

わかること。

いま、わかることは、 わからないということが、 わかること。