けいこさんのブログ

ときどき、料理教室。ときどき、お菓子屋さん。ときどき、ハンドケアと食養指導士。まいにち、わたし。

「人を喜ばせたい。」という気持ちは、何処からくるのか?

私にとって、ずーっと考えていても、答えの出ないことのひとつでもあります。

 

「人を喜ばせたい」という気持ちは、何処からやってくるのだろう?

 

春のある日、それを感じる出来事がいくつかあったので、

自分の中での忘備録として書いておきたいと思います。

 

きりんの卒園した幼稚園は、フリースクールとして、卒園した小学生も受け入れてくれているありがたい環境です。

 

きりんは、3月・4月と、園のスタッフに誕生日の方がいることを知ると、

「プレゼントを作りたい」「びっくりさせたい!」と言いました。

3月産まれのスタッフには、大好きな飛行機の模型らしきものを製作。

4月産まれのスタッフには、バナナとチョコレートが好きだというから、

バナナとチョコレートのケーキを焼きたい、と。

完成図を書いて、イメージして作っていました。

 

誕生日に、スタッフにプレゼントを渡すと、とても驚いたり、喜んだりしてくれます。

その顔を見て、きりんもとても満足そうな、嬉しそうな顔をしています。

 

そして、また別の時のこと。

幼稚園の家族デイという毎月家族で参加できる日曜日があり、

4月は、毎年、フキノトウのお味噌汁を作って、いただきます。

しかし、今年は雪解けが遅く、例年よりもフキノトウが少ないと、

いつもお味噌汁を作ってくれているスタッフが心配していました。

その姿をみて、きりんが、

「お父さんが仕事で夕張に行ったら、フキノトウがたくさんあったって言ってたから、

明日取りに行く!スタッフが心配してたから!」と言い出しました。

 

夫は週に2回、夕張まで仕事に行っています。

札幌から片道2時間から2時間半といったところでしょうか。

朝早く家を出て、帰りも夜になることを説明しましたが、そんなことはおかまいなしで、絶対に行くと言います。

夫は仕事で行くので、きりんの相手をしている時間はないので、

家族総出でフキノトウを摘みに行きました。

冷たい風が吹く曇り空の下、そんなことは気にする様子もなく、

黙々と、大きなビニール袋に3つ、フキノトウを摘むと、

「これで足りるかな?もう心配しないかな?」と私に聞きます。

 

翌日、スタッフにフキノトウを届けると、それはそれは喜んでくれて、

きりんをギュッと抱きしめてくれました。

 

そんな出来事を目の当たりにしながら、

そこに、何があるのかな?と考えていました。

 

誰でもいいから、喜ばせたい。ということとは違う。

不特定多数の人の為に何かしたい、役に立ちたい、ということとも、違う。

まして、そこに、「自分を評価して欲しい」「認めて欲しい」という気持ちが

あるようにも感じられない。

 

 

その相手を好きだ、と思う気持ち。

それまで培ってきた、相手との関係性。

そこには、「相手がありのままの自分を受け入れ、認めてくれている」という揺るぎない信頼感がある。

 

好きだと思う相手を喜ばせたい、驚かせたいという気持ち。

家族以外にも、そう思える相手がいること。

それは、とてもしあわせなことだと思えます。

 

そして、そのように思えるのは、

幼稚園でスタッフが、今まで、どれほど誠実に寄り添い続けてきてくれたかと

いうことの現れなのではないかと思いました。

これは、簡単にできることではないと思います。

どれだけ、細やかに日々の関係を積み重ねてきてくれているか。

ありがたいという以外にないと思います。

 

 

そして、

「信頼する相手に喜んでもらう喜び」を感じることが出来るくらいに、

彼が成長していることに驚き、嬉しく思う春なのでした。

佳き春です。

 

 世の中の「母の日」「父の日」と全く関係ない日に、

素敵なカードをもらいました。(笑)

「ありがとう」と言いたい時に伝える。そんな気持ちって本当に嬉しいな。

感謝も喜びも日々の中にあるんだよね。ありがとう!

 

f:id:keiko-san:20170429091308j:plain

 

 

 

チラシを作る男子。

きりんの最近のブームは「チラシ作り」。

 

f:id:keiko-san:20170424170614j:plain

チラシと言っても、自分が工作で作った村でおきる出来事を、

お話にして、毎日書いています。

そこに、「写真」といって、絵も添えられます。

 

初めは、3センチ四方くらいの小さい紙に何枚も手書きしていたのですが、

それが大変な事に気がついたようで、(笑)突然、家の中のあちらこちらに、

「あしたから、ちらしはいんさつしてくばられます。おたのしみに!」

という掲示が!!!!

 

印刷という方法を思いついたようです。

印刷するのは、お父さんなのですが・・・特に、相談とかなく、

もう決まっているんです。印刷することが。(笑)

 

しかし、これが、結構長文なのです。

A4サイズに縮小して9枚をレイアウトします。

もっと大きい方が、読む人は読みやすいのでは?と提案しても、

「チラシ配り機に入らないから!」と決して譲らず。

 

ヘリコプターの様な形のチラシ配り機で空から撒くのです。

(戸外では手渡ししているようです。汚れちゃうから、と。)

 

卒園した幼稚園で、毎日、毎日、チラシをスタッフや、他のお母さんたちに

配りあるいています。

 

ありがたいことに、皆さん、真剣に細か~い字を読んでくれている!

(老眼のスタッフには、本当に申し訳ない(^_^;))

本当にその寄り添う姿がありがたい。そして、感想も聞かせてくれたりして。

 

毎日、毎日、帰宅してからの原稿?書きを真剣にやっています。

そして、書いたら読んでみて、間違っている字などを直す。

「読んでくれる人に伝わるように」と。

 

あぁ、これは、学校でいうなら、「こくご」という学びだなぁ、と思います。

チラシの必要な枚数を夫に伝える為に、計算もする。

掛け算も使ったりして。そこに「さんすう」がある。

学びって、生活と切り離すことができないし、

切り離す必要もないんだと、彼の姿を見ていて感じます。

 

そして何より、彼のチラシを快く受け取ってくれる方々の存在。

「子どものやっていることだから」という姿は微塵も見られず、

皆さん、あたたかく寄り添って、本気で感心し面白がってくれている。

この環境が彼を育ててくれていると思うと、本当に感謝しかありません。

 

読んでくれたスタッフの方から、

「これだけ、自分の考えていることが言葉で表現できるって、強みだよね。」

と言っていただきました。

確かに、感じたこと自分の気持ちを細かく表現できることは、

彼にとってはストレスを抱えにくい面もあると思います。

(口喧嘩になると、母はげっそりすることも度々ですが・・・(^_^;))

でも、それは、その言葉を受けとめてくれる方々が、家族以外にも、

たくさん居てくれるからです。

 

今日も、熱心に製作しています。

細かい字がしんどい方は、原本(A4サイズ)も持ち歩いているそうなので、

「大きい字がいいな~!」とお声掛けください!(笑)

 

しかし、毎日、深夜に事務仕事の合間をぬって、きりんの細かい要望に、

文句も言わず応じて印刷する夫には、頭が下がります。m(_ _)m

ありがとう♪

 

f:id:keiko-san:20170424200223j:plain

 

母、コンサートに招待されるの巻。

昨夕、買い物から帰宅すると、一通の招待状が手渡されました。

f:id:keiko-san:20170424095929j:plain

「すぴっつ」のコンサートに招待してくれるそうで。(笑)

電気が消され、ステージに現れたのは、

f:id:keiko-san:20170424100629j:plain

レゴ・草野マサムネ。(≧∇≦)

私が買い出しに行ってる間に夫と子どもたちで製作してくれたそうです。

他のメンバーを作るには時間が足りなかった~と夫。

(他のメンバーも見てみたい。(笑))

YOUTUBEspitzの曲を流しながら、

レゴ・草野マサムネにスポットライトが当たり、

大好きな歌声を堪能させてもらいまいした。(笑)

 

9月には、札幌でspitzの30周年ライブがある!

チケットも取った!

その日は出産予定日の9日前!!!!!

しかし・・・

今まで、出産予定日通りに出産を迎えたことはありません・・・。

いつも、10~14日早いのです。ちーん。(-_-)

 

これは賭けだ!(笑)

 

陣痛来ているのにLIVE・・・・?(≧∇≦)

 

 

きりんも初・生spitzの予定。お友達母娘と一緒です。

私が行けないとき、チケット1枚、お譲りします。(笑)

日々、修行です。

病み上がりで、大事をとっての休みのこどもたち。

まぁ、回復の早いこと、早いこと。

元気で騒がしい。(^_^;)

 

そんな中、きりんが、「自分の大好きなぬいぐるみに洋服を作りたい!」

「いつ作れる?」と、この所聞かれていたのですが、なんとなく逃げていた私。

 

洋服の型紙とか作る・・・って私にとって苦行。(-_-;)

 

しかし、夫に

「子どものやりたいことを一緒にやれる時期は今しかないから・・・・」

と諭され、励まされ、重たいお腹と腰を上げ!

 

なんとかやりました。

f:id:keiko-san:20170424134812j:plain

はじめは、

「私は、やりたくないんですモード」全開でしたが、(相変わらず大人気がない。)

やっているうちに、なんとなく形になると、ちょっとづつ嫌でもなくなり、

きりんが一生懸命に縫い物している姿を見て、

付き合いの悪い自分を反省・・・(-_-;)

f:id:keiko-san:20170424134408j:plain

出来上がると、満足した顔がそこにある。

f:id:keiko-san:20170424134429j:plain

はじめはいやいやだったけど、やってみてよかったなと思える。

 

しかし、こういう時に思うのは、

私が、どれだけ、「やりたくないモード全開」でも、

きりんは、「自分のやりたいこと」を絶対諦めない。譲らない。

 

私を越える頑固さと、(笑)

自分のやりたいことを絶対にやるという意志の強さにいつも驚かされます。

そりゃ、親は、ついていくしかないわけですな。あはは。(≧∇≦)

 

あと、靴と帽子を作るらしいです・・・(^_^;)

修行は続く!!!!

f:id:keiko-san:20170424134532j:plain

 

きりん語録&りらら語録。~妻には言ってはいけません。~

f:id:keiko-san:20170422090618j:plain

 

私事ですが、現在第三子を妊娠中です。

毎回のことながら、悪阻がとても酷く、今回もピーク時は、

体重が10キロ減り、水も飲めず、2ヶ月ばかり寝たきりでした。

まさに、生きる屍。(^_^;)

 

そんな中、夫も子どもたちも、家事など頑張ってくれました。

きりんは、主夫の様に、ご飯を作り、洗濯を畳み、弁当をつくり、

りららの面倒を見てくれていました。

 

きりんは、私が、あまりにも体調が悪いので、不安になることもあったようで、

頭の中には、「気持ち悪い・・・」しか浮かばない私の枕元で、

 

「お母さん、お母さんはきりんがお母さんのこと大好きだってわかってる?」

「・・・はい。わかってます。(気持ち悪い・・・(-_-;))」

「お母さんはきりんの事、好き?」

「・・・はい、好きです。(あのですね、私、今、物凄く、気持ち悪いんですけど・・・(-_-;))」

 

私が物凄く体調が悪い時に、子どもに聴かれているのことなので、

冷静に「あぁ、私が不調だから、不安なんだな。」と思えたのですが、

でも、相手が夫だったら、めちゃくちゃ嫌かも。

 今、物凄く具合悪くて、それどころではないんです・・・状態になる。(笑)

 

他にも、きりんに

「妻には言わないように!」と思うのが、冷蔵庫を開けた時や、夕飯のメニューを見て、

「これしかないの?」とかいうこと!(# ゚Д゚)

 

私が、「大変だったな~」と思う出来事を話しているのに、それを最後まで聴いていた上で、

「え?それがどうかしたの?」とかいうこと!(# ゚Д゚)

 

これが夫なら即絶縁です。私だったら。(笑)

 

 とにかく、人に、特に、嫁や彼女にそういうこと言わない人、男性になってほしい。

と、普段は「こう育って欲しい」と全く思わないけど、思う。(笑)

 

一方、第二子で、空気を読むことに長けているりららですが、

負けずと地雷踏んでます。

先日、私がりららに言われて工作した物に色を塗ったら、

思ったものと違ったようで、ボソッと、でも、聞こえるように、こう言ったのです。

 

「あ~あ、お母さんなんかに頼むんじゃなかった・・・・。(-_-)」

 

このあと、母がブチ切れのたは、言うまでもありません。

まだまだ修行が足りない母。大人気ってなんだろう。(笑)

 

お母さんは大変なのだ。

f:id:keiko-san:20170421103110j:plain

先日、散歩に出掛けた時、お友達のフィールドの近くの水辺で、

カエルとサンショウウオの卵を見つけました。

 

木の枝ですくいあげてみようと試みましたが、

これが、なかなか出来ないのです。

卵同士がしっかりくっつき合っていて、離れません。

サンショウウオの卵は、木の枝にしっかりくっついています。

 

それを見て、りららが、

 

「カエルのお母さんがせっかく産んだ卵が、流されたら、

家族が増えないから大変だもんね~!だからくっついて守ってるんだねぇ。」

と言っていました。

 

ホント。

折角産んだのに流されたら、大変だ(^_^;)

自然界では、メスたちは、そのようなことは介さず、

きっとあたりまえのこととして、(という意識さえないのかもしれません。)

他の生き物の餌になったり、流されたり、いろいろあるわけですが、

私自身が、今、妊娠しているので、なんとなく他人事にはおもえず。(笑)

 

 「産まれても流されたりしたら、一大事だ!!!!何回も産めない!!!(-_-;)」

 しかし、産んだ後で流されたらまるで、桃太郎だな~(^_^;)どんぶらこ♪

きりんと漢字。

f:id:keiko-san:20170414160322j:plain

きりんが、「漢字のプリントをやりたいから、わからないところを教えて~」

と、朝、出掛ける10分前に言いました。(-_-;)

 

そのプリントは、漢字に読み仮名をふる、というタイプのものでした。

 

しかし。

 

きりん、漢字そのものを殆ど知らないので、そこから説明することに。

 

まず、文字の成り立ちを説明しつつ、

「大きい」の「大」。

「大」に「、」がつくと、「犬」になるよ、と伝えました。

で、似た漢字シリーズということで、

「太」という漢字を書いて、

「これ、なんて読むかわかる~?」

と聞いたら、

 

「え~と、ねこ(ΦωΦ)?」

 

(≧∇≦)

 

我が家では、ネコは「太」と書くことにしますか。(笑)

 

コレを学校で教わっていたら、最初から、

「太い」とう字として教わるので、こういうった発言は聴かれないでしょう。

あ~面白い!めちゃくちゃ得した!(笑)と思ってしまいました。(笑)