けいこさんのブログ

ときどき、料理教室。ときどき、お菓子屋さん。ときどき、ハンドケアと食養指導士。まいにち、わたし。

1月20日・今日もまとめない。

《娘のこと》

15日で娘が4ヶ月を迎えました。ほぼ首も据わり、寝返りは全くしないのに、手をにぎると、起き上がり小法師の様に起き上がりそのままスクッと立ち上がります・・・。もっとごろごろ寝返りとかしてください・・・。キョロキョロと周りの様子を観察するのに忙しいようです。基本的に機嫌がよく、夜中も早朝もニコニコしています。授乳時に寒さと寝不足で疲弊していても、救われる笑顔です。よく出来ているなぁ、と感心します。どんなに疲弊していようと、お世話せずにいられないように母と子は遺伝子でプログラミングされているんだな、と思います。それはしあわせなことだと思います。お互いに。しかし、娘の「お母さんセンサー」が日に日に感度を増し、お母さんが良い!お母さんじゃないとダメなんだよ!と言う時の泣き方は物凄いです。騒音レベルです・・・そのタイミングで抱っこしている父さん、お疲れ様です。しかし、ハッキリしていて素晴らしい・・・(笑)

 

f:id:keiko-san:20180119094008j:plain

《りららのこと》

先日、久々にりららと二人で買い物と用事を足しに出掛けました。といっても、いただた年賀状の返信を出すのに、10円切手を買い貼り付けて投函することと、本屋さんに行こうというささやかなもの。久々の二人でのお出掛けに喜んでくれていました。郵便局で10円切手を10枚買い、私が水を付けて貼っていると、「やってみたい」といいます。ゆっくり、丁寧に水をつけ、切手を貼っていきます。切手はちょっと斜めになったり、曲がったりしていますが、それもご愛嬌、届いた皆様、多目にみてください。(笑)そのあと、外のポストに投函。まだ背が届かないので、私が抱っこして投函しました。切手を貼って、ポストにはがきを入れる。たったそれだけのことなのですが、私は切手を貼る仕草を見つめながら、静かに待つ。抱っこして一枚一枚はがきを投函する。その行為はなんともいえない幸福感に包まれている。ひとつ、ひとつ、ゆっくり、ゆっくり・・・この時間がずっと続いたらいいのにと思いました。

f:id:keiko-san:20180119094049j:plain

《きりんのこと》

只今、8歳。まだまだ思春期。先日、私と喧嘩をして、「ハイハイ(-_-)」と、大変感じの悪い返事をしたため、「その返事はないんじゃない?!」と母が沸騰した所、「え?返事したのに気に入らないの?じゃ、次から返事しない。」母がその後、噴火したのは言うまでもありません・・・。母の忍耐は、まだまだ修行不足。とほほ。(^_^;)そんな彼ですが、近頃、幼稚園で小さい友達から、「きりん、あそぼ~!」と声を掛けられております。ありがたいことです。幼稚園では、小学生も受け入れてくれていますが、時と場合によっては、小学生本人が、なんとなく、所在なげになることもあると思います。やりたい遊びがうまく展開できない時、遊びたい友達が居ない時・・・他にも色々あると思います。きりんは基本的には、一人でも常に、やりたいことがあったり、楽しめるようですが、「自分は卒園しているから」と遠慮したり、幼稚園児の中での自分の行動を考えているところもあるようです。そんな中、4歳と1歳9ヶ月になる女の子が、「あそぼう!」と言ってくれて、一緒に遊んでいます。1歳9ヶ月の子は、お父さんを「パパ」というより早く「きりん!きりん!」と言ってくれたそうで。(笑)お父さん、なんだかスミマセン・・・(^_^;)。「遊んでくれてありがとう」とその子どもたちのお母さんが言ってくれたりしますが、こちらこそ、「遊んでくれてありがとう。居場所を作ってくれてありがとう。」という気持ちになります。そして、小さな子と触れ合うことで、癒されたり、加減を体感したりしているのだと思います。自分の存在を家族以外の誰かも喜んでくれているということを感じているのだと思います。ありがたいです。

f:id:keiko-san:20180119095745j:plain

あぁ・・・娘が起床し、爆音で叫んで呼んでおります。(笑)
三人三様。十人十色。うん、十人十色っていい言葉だなぁ。

今日もまとめない一日を。